his works

blog

厚木市 アパート共用部分 集合ポスト交換

集合ポストの交換をしました。
交換前
交換後

伊勢原市 1Rアパート 内装工事

壁クロス(アクセントクロス、洗面所、トイレ以外)の貼替と、CF貼替しました。

伊勢原市 1Rマンション 内装工事

長期入居でヤニ汚れが酷かったお部屋の原状回復工事です。

横浜市 2LDKアパート 原状回復工事

洗面台の排水の水漏れが長年続いていたようで、床下地がボロボロに傷んで沈んでしまっていました。
下地から補修して内装工事しました。

こちらの他の写真も施工事例に載せてあります。

小田原市 1Rマンション 内装工事

ゴミ屋敷…だった部屋の内装工事です。
施工事例の方に写真を多数載せてますので、ご確認ください!

厚木市 1Rアパート 内装工事

洋室とDKの床CF、玄関土間CFのみ貼替ました。

厚木市 1Rマンション 水栓金具交換、ロータンク交換

水漏れをしていたキッチンの水栓金具のカートリッジ交換を試みましたが、金属疲労のためカートリッジを新しいものに交換しても、締め切れずに水漏れが止まらなかったため、シングルレバー混合水栓金具本体の交換となりました。

ユニットバス内のトイレロータンクがバキバキに割れてしまっていため、新しいものに交換しました。
今回はうまく部品が合うのが見つかりロータンクのみの交換で済みました!
便器含む本体交換よりも費用を抑えることが出来ました。

水廻りは部品交換で済ますか、本体交換をするか、賃貸経営をしていく上で判断が難しいところです…
本体交換がもちろんいいのですが、その時の全体の工事の費用と相談しながら、部品交換でなんとかならないか、など家主様とご相談しながら進めています。
ぜひ、ご相談ください!
交換前
交換後
交換前
交換後

厚木市 1Rアパート 壁クロス部分貼替(アクセントクロス)

入居期間が短かったのですが、1面のみクロスに傷がありました。
既存のクロスと同じものを貼ってもいいのですが、今回はアクセントクロスにしてみました。
部屋の雰囲気が明るくなりました。

伊勢原市 2LDK リノベーション

内装工事しました。

洋室2部屋クロスと、トイレ内の腰壁と床を貼りました。
施行前

川崎市 マンションリノベーション

3LDKのマンションです。

クロス、水廻りのCF、玄関土間、玄関扉塩ビシートの施行をしました。

川崎市は基本エリア外ですが、ご相談ください。
玄関土間

厚木市 ご在宅戸建 和室 壁クロス貼替

木目のクロスを貼りました。
仏間の奥は濃いアクセントクロスとなります。

寒川町 ご在宅アパート カーペット貼り

1階のご入居者様から、歩く音が気になる、ということで、CFの上にカーペットを敷きました。

今回はご入居者様からのご依頼のため、退居時にはカーペットを撤去しないといけないということでしたので、カーペット用の剥がす時に糊が残りにくい両面テープで施工しました。

小田原市 3DKアパート 原状回復工事

クロス、床貼替ました。
入居年数が長かったので、補修部分も多かったです。

和室から洋室の引き違い戸の敷居が傷んでたため、カバーで補修しました。
掃き出し窓の下枠も傷んでしまっていました。
枠は交換までは不要でしたので、下地処理をしてシートで補修しました。

厚木市 1Rアパート 内装工事

壁クロス部分的、床CF貼替ました。

壁クロスも綺麗な面は残して、工事費を節約できます。
既存のクロスも日焼け等しているので、若干色調は変わります。
ただ貼替後、初見の方はどこの面が違うのか分からないくらいの範囲です!

伊勢原市1R+ロフトアパート 内装工事

壁クロス、床CFを貼替ました。

ミニキッチン交換【海老名市1Kアパート】

ミニキッチンの入れ替えです。
水廻りが新しくなると、部屋のグレードがアップします!
交換前
交換前
交換後
交換後

About

Mobile QR Code

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP